COSOJI Hub

売上と生産性を向上させる一元管理サービス
COSOJI Hub

契約情報や点検・修繕履歴、報告書などを一元管理できるクラウド型プラットフォームです。

COSOJI Hubとは

COSOJI Hubは、現場管理をDX化する一元管理ツールです。
発注・進捗確認・報告・提案など、社内外の取引業務をまとめて管理し、生産性向上と人手不足解消を実現します。
報告書や提案書は写真アップロードだけで自動作成、発注スケジュールも自動化され発注漏れや遅延を防止。
チャット機能で社内外とのやり取りや写真・動画の共有も簡単です。

消防点検や清掃、原状回復などあらゆる現場業務に対応し、オーナーアプリや基幹システムとの連携も可能。
誰でも使いやすいデザインで、導入後は管理担当の処理件数が150%向上。
情報の散在を解消し、業務のスピードと品質を同時に高めます。

COSOJI Hub導入で解決できる課題と期待効果例

課題
  • 報告書・提案書の作成からオーナー様への共有に時間がかかっている
  • 紙やエクセル管理による発注漏れ・情報共有ミス
  • 窓口や連絡手段が複雑で現状把握が困難
効果
  • 報告書・提案書の自動作成&一括共有
  • 発注スケジュールを自動化し発注漏れゼロ
  • 社内外のチャット、写真・動画共有も簡単
フォーム送信後、資料のURLが記載されたメールを送付いたします

COSOJI Hubの特徴

社内外の取引や情報を一元管理・自動化し、生産性向上・人手不足解消・売上UPを実現

発注・進捗確認・報告までまとめて管理でき、担当者1人あたりの管理件数が大幅に増加

写真アップロードだけで報告書や提案書を自動作成、報告内容の一括DL・共有が可能

消防点検、清掃、原状回復、LED工事など幅広い業務に活用でき、オーナーアプリや基幹システムとも連携可能

社員や取引先も簡単に使えるデザインで、チャット・動画・PDFなどの情報共有もスムーズ

こんな方におすすめ

  • 紙やExcelでのアナログな管理に限界を感じている管理会社様
  • 社員一人ひとりの生産性を向上させたい管理会社様
  • オーナー満足度と収益性を同時に高めたい管理会社様

COSOJI Hubのサービス紹介資料

「COSOJI Hub」のサービス紹介資料を無料でダウンロードいただけます。

この資料で紹介していること

  • COSOJI HuBとは?
  • 現場作業での活用事例
  • COSOJI HuBの機能紹介
  • その豊富な機能
  • 各ツールとの連携
フォーム送信後、資料のURLが記載されたメールを送付いたします

企業情報

COSOJI株式会社は、2020年5月設立の不動産管理DX推進企業です。本社は東京都千代田区丸の内にあり、札幌・関西・滋賀・福岡にも拠点を展開。代表取締役は富治林希宇氏。不動産管理業務の一元管理ツール「COSOJI Hub」、清掃・点検などの現場業務をアウトソースできる「COSOJI BM」「COSOJIレスキュー」を提供し、全国3万名以上のパートナーと連携しています。資本金は約4.97億円(2023年7月時点)で、三菱UFJキャピタルやみずほキャピタルが主要株主。不動産管理の現場業務効率化と情報共有の最適化をミッションとしています。
 会社名 COSOJI株式会社
 所在地

〒100-0005

東京都千代田区丸の内3丁目3-1 新東京ビル1階

キーワードから検索

footer logo
不動産業・住宅業にかかわる「会社や人」の課題を発見・解決し、
成果をもたらす行動スイッチをONにするメディア
業務支援サービス提供企業の方へ
LIFULL HOME'S Businessへ自社のサービスを掲載。
全国の不動産・住宅会社様へアピールいただけます!
facebook

Facebook
コラムやセミナー、業界情報などの最新情報をいち早くお届けします。

その他のビジネス向けサービス